健康経営イベント
こんにちは。業務の横山です。
昨年に続き2回目となる健康経営のイベントを実施しました!
今回も、明治安田生命様にご協力いただき「ベジチェック」と「骨ウエーブ測定」を行いました。
☆ベジチェックでは、野菜摂取量を推定することができて食生活の見直しにつながります

手を乗せるだけで簡単に測定できました!
1~12までのレベルがあり、目標値は7.0~8.0だそうです。
私は5.1だったので野菜をもっと食べた方が良さそうですね…

☆骨ウエーブ測定では骨の健康度がA~Eの5段階評価で分かるそうです

こちらも簡単に測定できました!

私の結果はCで、普通と言われました(笑)
アドバイスに書いてあるように、油断しないでカルシウムを摂って運動をしようと思います。
簡単に結果が分かり、ちょっとでも健康について考えることが出来るいい時間だったと思います。
みんなで結果についてわいわいお話できるのもいいですね♪
健康経営優良法人認定
業務部 畔柳(アゼヤナギ)です。
今回は、以前ご報告させて頂いた東京都の健康優良企業「銀の認定」に続き、
国(経済産業省)の 健康経営優良法人認定制度が認定となりましたことを報告させて頂きます。
【概要紹介】
「健康経営」とは、従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。
経営理念に基づき、従業員の健康保持・増進に取り組むことで、組織の活性化や生産性の向上、企業価値の向上などの効果が期待されます。
「働く」を明るく、「組織」を強く。

私も禁煙をしてから1年経過しました。
従業員の健康が会社に影響を与えると認識すると意義が追加され継続する糧となっています。
これからも「明るく元気に働く」を意識して頑張ります!!
12月・1月休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、
12月13日(金)を社員旅行のため臨時休業
とさせていただきます。
休業中にいただきましたご連絡につきましては、
12月16日(月)以降に順次ご対応させていただきます。
また、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
年末年始休業期間
2024年12月28日(土) ~ 2024年1月5日(日)
※新年は1月6日(月)より通常営業致します。
皆様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
勤務15年の大先輩
こんにちは
業務部の児崎(こざき)と申します。
現在今の会社に在籍して、約3年経過しました♪
最初はひたすら製品の梱包したり、上司/先輩の後に続くだけの仕事でしたが、
今では(ある程度( ˘ω˘ ; ))の指示出しや、出荷まで任されるようになりました (^_-)-☆
今回はその中で、出荷で最重要となるフォークリフトについて!!
本社工場と第二工場にはそれぞれ1台フォークリフトがありますが、
その中でも本社のものは約15年ほど利用されています。
すごいですね~ 年数だけで言うと大先輩です ^^

配達業者の方も利用していますが、かなり年季があり、レアなマニュアル車。
運転にはちょっとした技量とクセが必要な為、動かしてくれる方にはいつも大変お世話になっております。(*´罒`*)
自分はフォークリフト免許を持っていない為、ハンドリフトで頑張っておりますが、
いずれ免許取りに行こうかな~~~と模索中です。m(_ _)m

その時に今のフォークリフトが健在であれば、是非お世話になります(◦ˉ ˘ ˉ◦)
古いものが淘汰され、新しいものが使われる中、それでも愛着あるものに関しては
末永く使っていきたいです。今日は三鎮工業の中でも古参な方の紹介でした。
健康企業宣言 Part3
こんにちは。業務の横山です。
前回のブログでもお伝えしている『健康企業宣言』ですが、
『銀の認定』をいただきました!!

引き続き、健康に気をつけて頑張っていきます✊

ロゴマークの使用許可もいただきました✨
健康企業宣言とは・・・https://www.kprt.jp/contents/health/
参加企業一覧から「三鎮工業株式会社」を探してみてください☺
https://www.kprt.jp/contents/health/list.asp