紅葉

コメントする

こんにちは。業務の横山です。

今年最後の3連休が終わってしまいましたね。
あっという間に年が明けそうです。

今回はわたしが3連休に行った場所の紹介です。
会社から電車で20分くらいのとこにある、昭和記念公園はご存知でしょうか。
この時期、ライトアップイベントが行われていて夜も公園に入ることができます。
紅葉がライトアップされて、さらに綺麗にみることができます。

画質は落ちてしまいますがおすそ分けです。
こちらが日本庭園です

こちらがイチョウ並木です

11月30日(日)までやっているようなので、気になった方はよかったら行ってみて下さい!

国営昭和記念公園 ライトアップイベント 『秋の夜散歩2025』

健康よみもの

コメントする

こんにちは。業務部の冨田です。

季節も冬に移り変わり、夏の酷暑が嘘のようです。
寒暖差によって体調を崩された方も多いのではないでしょうか。

三鎮工業では少し前から、健康よみものが設置されました!

健康よみもの,ヘルス・グラフィックマガジン

アイセイ薬局が発行している『ヘルス・グラフィックマガジン』です。

それぞれの症状に沿った内容になっており、症状の原因や対策、さらにはおすすめのレシピなども載っており、とても興味深かったです!
自分の健康管理を見直す手助けにぴったりです♪

↑こちらのサイトに最新号からバックナンバーまで無料で公開されていますので、
ご興味ありましたら、ぜひ見てみてください!

最近、都内でインフルエンザの「流行警報」が発表されました。
皆様もお体にお気を付けてお過ごしください。

材料置き場

コメントする

こんにちは。業務の横山です。
出勤道中、差している日傘にどんぐりが落ちてきて秋を感じました^_^
だいぶ涼しくなってきて、過ごしやすいですね。

だいぶ前になりますが(春くらいですね…)、第二工場の材料置き場が新しくなりました!
これが、、

空の棚

こうなりました!

材料が置かれた棚

管理もばっちり!
金色のものが真鍮、銀色のものがステンレス、アルミ、鉄です。
こんな長い棒が小さい部品になっていくのですね!

第二回 フットサル大会

コメントする

こんにちは
業務部 畔柳(あぜやなぎ)です。
9月20日(土)は昨年も参加させて頂いた明治安田生命フットサル大会に参加してきました!!
※明治安田生命保険相互会社様が主宰されている大会

今回は 全8チーム 70名 での開催となりました。
三鎮工業からは2チーム参加させて頂き、汗を流してきました!!

前回は、2チームともに1勝3敗でした。

が、今回は日頃の練習の成果もあってか4位となることができました!!
もう1チームは8位でしたが…。

今度も活動を通し、地域 及び 従業員同士のコミュニケーションの場として楽しんでいきます!!!

健康チェック

コメントする

業務部の冨田です。

三鎮工業では血圧計が設置されています。
だれでも自由に利用でき、日常のちょっとした健康チェックに役立っています!

血圧計

食堂に設置しているので、食事前後にさっと測定したり、休憩中の短時間でチェック可能です✨

血圧計で測定中

平均血圧表も置いてあるので、測定した血圧値がどのあたりなのか一目でわかります。
定期的に測ることで異常にも気づきやすくなりますね!

血圧表

健康第一ですね♪
三鎮工業は、健康で働きやすい職場づくりをこれからも実践していきます!

健康経営イベント②

コメントする

業務の横山です。
毎日あついですね…

前回紹介させていただいた健康経営イベントの結果を社内に掲示中です。
こんな感じです↓↓

分かりやすくまとめていただいたので、ブログにものせてみました!
変化が目に見えるのはいいですね♪
来年も実施して、社内の健康度アップさせていきましょう!!

健康経営イベント

コメントする

こんにちは。業務の横山です。

昨年に続き2回目となる健康経営のイベントを実施しました!
今回も、明治安田生命様にご協力いただき「ベジチェック」と「骨ウエーブ測定」を行いました。

☆ベジチェックでは、野菜摂取量を推定することができて食生活の見直しにつながります

ベジチェックの様子

手を乗せるだけで簡単に測定できました!
1~12までのレベルがあり、目標値は7.0~8.0だそうです。
私は5.1だったので野菜をもっと食べた方が良さそうですね…

ベジチェックの表

☆骨ウエーブ測定では骨の健康度がA~Eの5段階評価で分かるそうです

骨ウエーブ測定の様子

こちらも簡単に測定できました!

骨ウエーブ測定結果の見方

私の結果はCで、普通と言われました(笑)
アドバイスに書いてあるように、油断しないでカルシウムを摂って運動をしようと思います。

簡単に結果が分かり、ちょっとでも健康について考えることが出来るいい時間だったと思います。
みんなで結果についてわいわいお話できるのもいいですね♪

企業見学

コメントする

業務部の冨田です。

先日、東京都立多摩工科高等学校 デュアルシステム科の皆さんが
企業見学に来てくれました✨

企業見学の様子
企業見学の様子

皆さんとても熱心に話を聞いてくださいました!
少しでもお力になれたら嬉しいです^^

健康経営優良法人認定

コメントする

業務部 畔柳(アゼヤナギ)です。

今回は、以前ご報告させて頂いた東京都の健康優良企業「銀の認定」に続き、
国(経済産業省)の 健康経営優良法人認定制度が認定となりましたことを報告させて頂きます。

【概要紹介】
「健康経営」とは、従業員などの健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。
経営理念に基づき、従業員の健康保持・増進に取り組むことで、組織の活性化や生産性の向上、企業価値の向上などの効果が期待されます。
「働く」を明るく、「組織」を強く。

健康経営優良法人認定書

私も禁煙をしてから1年経過しました。
従業員の健康が会社に影響を与えると認識すると意義が追加され継続する糧となっています。

これからも「明るく元気に働く」を意識して頑張ります!!

12月・1月休業日のお知らせ

コメントする

誠に勝手ながら、
12月13日(金)を社員旅行のため臨時休業
とさせていただきます。

休業中にいただきましたご連絡につきましては、
12月16日(月)以降に順次ご対応させていただきます。


また、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
年末年始休業期間
2024年12月28日(土) ~ 2024年1月5日(日)

新年は1月6日(月)より通常営業致します。

皆様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。