Blog
2023.11.23
長かった夏も終わり、すっかり秋ですね。こうなってくると、第二工場には落ち葉がドッサリ。。
こんな時はブロアーが大活躍!!
たくさん回収できました(^-^)/
当社では敷地内だけでなく、目の前の道路もお掃除をするボランティア活動を実施しています☆
2019.08.09
2019.06.03
2019.01.23
https://www.facebook.com/sanshinkogyo/posts/2112808642364738
2018.08.01
工場同様、2階も手狭になってきました。
そこで、ほとんど使われていなかった書庫に目を付け、作業場の壁を壊し、書庫と一体化することで、大容量棚として活用することにしました!
せっかくの棚を無駄にしないよう、中身を明示し、誰が見ても分かり易い利用を心掛けたいと思います。
2015.05.19
5S活動を始めてから、今週末で1ヶ月。
まだまだ最初の1S『整理』の段階です。 あっちにもこっちにも不要なものがたくさん!
1つずつ整理して、目指せ!快適作業空間!!
2015.05.08
着々と5S活動が進んでいます。
3階整理が終わり、 GW明けから各部門に分かれての整理が始まりました。
3階倉庫は整理前の写真を撮り忘れてしまいましたが、 この広い空間で必要なものはたったこれだけ!
出るわ出るわ不要なものw もちろん、発掘されたものもありました☆
このままのペースで頑張ります!!
2015.04.22
こんにちは。 だいぶ暖かくなってきましたね♪
今日は『5S活動』について。 正直、当社には掃除の時間が決まっていませんでした。。
そこでまずは、総務が中心となって『5S勉強会』を開催。 1から意味を理解し、5S時間を設けました。
5S活動は初めが肝心! 3ヶ月で定着しなければ、二度と定着しないとも言われています。 そうならないよう、社員一丸となって取り組んでいきます!!