シチズンマシナリー製『L20Ⅻ』増設!

コメントする

昨日、機械が1基導入されました✨
シチズンマシナリー製のL20Ⅻです。
これで52基になりました。

来月も2基増設予定です!
ただ、工場の拡張工事が遅れていて、半年は手狭な状態で頑張ります💦

多摩地域『ものづくり就職フェア』

コメントする

新しい人材を求めて、
こちらの『ものづくり就職フェア』に初めて参加させて頂きます!

明日ですが、
ご興味がある方はリンク先よりお申し込みください✨

https://tama-monozukuri.jp/fair/

アンチミストオイル

コメントする

以前より工場では『オイルミスト』に悩まされてきました。
工場にオイルミストが充満しているのは、やはり体に良くありません。

もちろん、対策として工場用空気清浄機のミストコレクターを、旧工場では7台、新工場に移転してからは10台設置していました。
メンテナンス期間も6ヶ月→4ヶ月→3ヶ月と短くして試しましたが、思うような結果が得られませんでした。

そんなとき、切削油メーカーの協和石油ルブリカンツ㈱様から”アンチミストオイル“のご提案を頂きました。

8月1日に変更を実施し、24時間後には空気がスッキリしているのが体感出来ました。すでに20日間が経過しましたが、非常に良い状態が続いています。

上:変更前
下:変更後24時間

※写真では分かりにくいのですが、写真を拡大し、天井付近に注目すると違いが分かります。

8月夏季休暇のご連絡

コメントする

夏季休暇日程が決定しましたので、ご連絡致します。

8月11日(日)~8月19日(日)

過去最長の9日間となっています。
関係各社様にご迷惑が掛からぬよう努めてまいります。

イチオシ企業インタビュー

コメントする

東京都中小企業振興公社の『イチオシ企業インタビュー』というコーナーで取り上げて頂きました。

https://www.technology-tama.jp/interview/10893
※現在はページが削除されています

ぜひ一度ご覧下さい😃

品質管理検定(QC検定)

コメントする

今日はQC検定試験日でした!

当社では、最低でも4級は全社員が合格することとしています。
今回は4級に9名、3級に1名チャレンジです☆

勉強中…

コメントする

今月末に新しい機械を増設しますが、今回はCAD/CAMが使える仕様になっています。
そこで、ESPRITのトレーニングを始めました!
まずは1人、スペシャリストになってもらおうと考えています。

三鎮工業株式会社 CAD/CAM
三鎮工業株式会社
CAD/CAM

ありがとうございました!

コメントする

5月10日に㈱サイベックコーポレーション様の仕入先総会にて、優秀仕入先『信頼ブランド』として表彰して頂きました。
https://www.facebook.com/SYVEC/posts/1531046756930135

今後も信頼して頂ける会社としてあり続けられるよう、頑張っていこうと思います!
ありがとうございました。
優秀仕入先表彰

新しい機械を導入!

コメントする

3月にシチズンマシナリー㈱製のL20Ⅹ主軸移動型自動旋盤を導入しました。
今回の機械には、今までの弊社にはなかった2つの新しい機能が付いています。

『低周波振動切削装置』と『高圧クーラント装置』です!
この2つの機能が加わったことで、
チタンやS48C(高炭素鋼)といった難削材でも
スムーズな深穴加工が可能となりました。

【従来機械での切粉】 【振動切削での切粉】
IMG_3837 IMG_3839

遅くなってしまいましたが…

コメントする

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

そして、年末にエコアクション21の中間審査を受審し、無事A判定にて承認されました。
環境レポートも公開していますので、良かったら見てみてください!

品質管理ページはこちら