遅くなってしまいましたが…
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
そして、年末にエコアクション21の中間審査を受審し、無事A判定にて承認されました。
環境レポートも公開していますので、良かったら見てみてください!
品質管理ページはこちら
機械要素技術展
=====================
日時 2016年6月22日(水)~24日(金)
10:00 ~ 18:00
会場 東京ビッグサイト 東・西ホール
=====================
当社は『C会場のTAMA協会のブース』にて出展しています。
興味がある方は、下記より招待券を請求の上ご来場ください。
http://www.mtech-tokyo.jp/
48台のNC自動旋盤
最近はfacebookの更新の方が多く、こちらの更新がおろそかになってしまっていますw
(良かったら覗いてみてください!⇒https://www.facebook.com/sanshinkogyo/)
10月上旬に市内で移転し、その後6台のNC複合自動旋盤を導入しました!
これで合計48台のNC自動旋盤を保有していることになります。
この機械が出来る限り稼働していけるよう、
これからも頑張っていきます!
10月に本社兼工場を移転します
本社兼工場の移転が約2週間後に迫ってきました。
私にとっては初めての移転。かなり不安です。
そのせいか、今朝は移転の夢で目が覚めましたw
荷物をせっせと運んでいるのではなく、
新社屋のトイレの準備をしている夢でしたが(笑)
何とも目覚めが悪い…orz
=============================
移転期間中、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
【移転スケジュール】
10月7日(水):事務所・洗浄室・品質管理部・購買部 移転開始
10日(土):工場(機械設備)移転開始
13日(火):据え付け完了機より順次運転再開
今年度TAMAブランド認定企業に選ばれました!
TAMA産業活性化協会が昨年から『TAMAブランド企業』の認定を開始しました。
=HPより抜粋(http://www.tamaweb.or.jp/business-overview/tama-bland)====
◆TAMAブランド化推進事業◆
TAMAブランド企業の創出、GNT企業の創出を促進するため「TAMAブランド化推進事業」を創設し、TAMAブランド宣言を啓発啓蒙しながら、TAMAブランド企業をTAMA地域内外や世界に発信していきます。
======================================
そこで、今年度の募集に応募したところ、
今年度のTAMAブランド認定企業20社の中に選ばれました!
この名を汚すことの無いよう、今後も一生懸命取り組んで参ります。
エコアクション21
土曜日は記録的な大雪となりましたが、
みなさんはどのように過ごしましたか?
日曜日、私の近所では、
どこの家も家族総出で雪かきをしていました。
普段顔を合わせる機会が無い人ともコミュニケーションが生まれ、
「大変ですねー!」という会話とは裏腹に、みな笑顔でした。
年に1回くらい、こんな機会があっても良いかな?と思いました。
さて今年は、新年早々にエコアクション21の更新審査がありましたが、
今回も無事に審査を通過することが出来ました。
新しい『環境活動レポート』も公開しましたので、
お暇な時にご覧下さい!
[環境活動]
たま工業交流展 終了しました!
先週末、無事にたま工業交流展が終了しました。
ご来場、そして三鎮工業のブースにお越し下さった方々、
本当にありがとうございました!
私も会場内を見て周りましたが、
様々な分野の展示があり、とても楽しめました(^-^)
来年もまた出展すると思いますので、
今年ご来場出来なかった方は、是非来年お越し下さい!
今年よりもグレードアップした展示が出来ればと思っていますので…。
[精密切削加工部品 三鎮工業 加工部品]
・精密挽物部品 ・精密切削部品
・金属部品
☆モーター部品 ☆デジカメ部品
☆エアコン部品 ☆医療器部品
会社設備を更新しました
10月に新しい機械を導入しました。
ツガミ『M50SY-Ⅲ』です。
それに伴い、会社設備ページの生産設備欄を更新しました!
https://sanshin-i.com/equipment
[精密切削加工部品 三鎮工業 得意加工]
三鎮工業は次の分野を得意としています。
・高精度加工 ・精密挽物加工
・精密切削加工 ・金属挽物加工
・金属切削加工
☆特殊形状 ☆内径六角形ブローチ加工
☆内径管理値 4ミクロン